- せいけん
- I
せいけん【成犬】十分に成長した犬。IIせいけん【政権】(1)政府を構成し, 国の統治機関を動かして実際に政治を行う権力。
「~を担当する」
(2)政府。III「革命~」「新~を樹立した」
せいけん【政見】政治を行う上での見解・考え方。IVせいけん【生検】生体の臓器または組織の一部を切りとって検査し, 病理組織学的に診断を確定すること。 バイオプシー。Vせいけん【生絹】⇒ きぎぬ(生絹)VIせいけん【生繭】まだ中のさなぎが生きている繭。 きまゆ。 なままゆ。⇔ 乾繭VIIせいけん【精検】「精密検査(セイミツケンサ)」の略。VIII「要~」
せいけん【聖賢】(1)聖人と賢人。(2)清酒と濁酒。IXせいけん【靖献】〔書経(微子)「自靖, 人自献于先王」〕臣たる者が先王の霊に誠意を捧げること。Xせいけん【静軒】⇒ 寺門静軒
Japanese explanatory dictionaries. 2013.